yoganoma3周年イベント!

お陰様で、yoganoma加須教室は10月15日で3周年を迎えることになります。

これもひとえに、ご参加してくださっている皆様のおかげです。心より深く感謝申し上げます。

今後とも何卒宜しくお願いいたします。

 

3周年を記念したイベントを行いますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております!

 

2019.11.23sat yoganoma x tsukimo bazaar

11月は、行田の大人気天然酵母パン屋ツキモバザールとのコラボ!

今年4月の『東アジア会館』ではインドネシア料理屋台として登場してくださいましたが、今回は、毎年恒例の天然酵母パンプレートでまた登場していただきます!!
あの独創的で絶品のパンプレートをもう一度!
どうぞお楽しみください!

yoganoma 3周年イベント  x tsukimo bazaar

2019年11月23(土・祝)

10:00-11:40 伝統的ヨーガクラス
(受付中)
12:00-14:30 tsukimo bazaarによる天然酵母パンランチプレート(限定25食)
(受付中)
<参加費>
クラス 1000円(回数券使えません)ランチ 1500円

クラス・ランチには数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。
ご予約されたい方はお早めにお申し込みください。
クラスの際にご予約いただくか、こちらのメールにてご連絡お願い致します。

brillantiempo@gmail.com

 

多くの皆様のご参加をお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*↓終了しました

【part 1  2019.10.27sun yoganoma x sasaki seeds

10月は、固定種・在来種の野菜からタネを採り続け、命のつながる野菜を農薬や肥料を使わずに育てている、長野・松本のササキシーズさんをお迎えします!

SASAKI SEEDS

SASAKI SEEDS フェイスブック

とにかく!!
このササキシーズさんのお野菜は、ものすごーーーーーく!!!
美味しいのです!!!

こんなにも、お野菜って味が濃厚で香り豊かでハリがあって命溢れているものなのか!
と、初めていただいたときは本当に驚きました。
そして、今年の夏もまた久しぶりにたっぷりお野菜を送っていただき、改めて、固定種・在来種のタネから育てた、無農薬・無肥料で自然の力で育てられたお野菜たちの唸るほどの感動的な美味しさを味わいました。

ササキシーズさんについての記事

この、ササキシーズさんによるいのち溢れる美味しいお野菜を使ったランチをご本人に作っていただきます!この美味しいお野菜をぜひ多くの皆さんに味わっていただきたいです!!
そして、ランチの後は、非常に大事であるにもかかわらずほとんど知られていない「タネ」についてのお話会をしていただきます。
ぜひ皆さんに、大切ないのちをつないでいくタネ、固定種・在来種について知っていただきたい!

yoganoma 3周年イベント Part 1  x sasaki seeds

2019年10月27日(日) 

10:00-11:40  伝統的ヨーガクラス
(満席となりました!キャンセル待ち 9/29現在)
12:00-14:00  sasaki seedsによる自然栽培野菜のカレーランチ(限定25食)
(満席となりました!キャンセル待ち 9/29現在)
14:00-15:00  『やさいのホント 〜固定種・在来種ってなんだろう〜』
        〜やさいはなぜ変化していったのか?固定種・在来種に触れてみよう
(残席あり 9/29現在)
<参加費>
クラス 1000円(回数券使えません) ランチ 1200円 お話会 500円

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中